内田鋼一展 家
【開催終了のイベント】 2018年11月17日(土)~25日(日)
家、家族、食事、会話、生活
作品の向こう側に見える暮らしの本質
陶芸美術家・内田鋼一氏の展覧会を開催いたします。
素材や分野にとらわれない作品の数々を
秋篠の森 月草にて、是非ご高覧ください。
[出品内容]急須、ボウルなど器/平面作品/立体作品/スツール、鉄錆膳
-----------------------------------------------------------
内田鋼一展 「家」
2018年11月17日(土)ー 25日(日)
作家在廊日/11月17日(土)、18日(日)
会期中休み/11月20日(火)、21日(水)
10:30ー17:00(最終日16:00まで)
場所/秋篠の森 月草
-----------------------------------------------------------
※当日の状況により、オープン前に整理券を配布する場合がございます。
(整理券配布開始時間は当日の状況により判断いたします。)
※駐車場に限りがあるため、公共交通機関でのお越しをお勧めいたします。
11月17日(土)、展覧会初日には
野村友里さんの料理会を秋篠の森 なず菜にて開催いたします。
実りの秋 旬の食材をふんだんに使った料理。
内田氏の器を使った、一夜限りの晩秋の宴です。
ぜひお楽しみください。
-----------------------------------------------------------
日時/11月17日(土)17:00~
日時/11月17日(土)17:00~
場所/秋篠の森 なず菜
会費/13,000円+税(ドリンク代別)
予約制 月草(0742-47-4460)まで。
満席となりました。沢山のお申込みありがとうございました。
予約制 月草(0742-47-4460)まで。
満席となりました。沢山のお申込みありがとうございました。
【野村友里プロフィール】
料理人。「eatrip」主宰。
長年おもてなし教室を開いていた母の影響で料理の道へ。
日本の四季折々を表す料理やしつらえ、客人をもてなす心、をベースに
長年おもてなし教室を開いていた母の影響で料理の道へ。
日本の四季折々を表す料理やしつらえ、客人をもてなす心、をベースに
食を通じて様々な角度から人や場所、ものを繋げ、広げる活動を行う。
著書に「春夏秋冬おいしい手帖」(マガジンハウス)、
東京の食のガイドブック「Tokyo eatrip」(講談社)などがある。
東京の食のガイドブック「Tokyo eatrip」(講談社)などがある。