桜の季節
奈良では暖かく、お天気のいい日が続いています。
秋篠の森のお庭では、様々な草木が花を咲かせました。
桜も咲き始め、お食事に来られたお客様もやっと春が来たねと話されていました。
お食事に来られた際には、お庭も散策してみてください。
定休日のお知らせ
ここ数日は冷たい雨が続き、本日もとても寒い一日となりました。
それでも森の草木は蕾を膨らませ、今にも花が咲きそうです。
毎月第三水曜日は定休日とさせていただいておりますが、本日は祝日のため営業させていただき、
かわりに明日、3/22(木)は全店休業日とさせていただきます。
皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご予定をお考えの方は
ご了承いただきますよう、お願い申し上げます。
23(金)からお天気もよく、暖かくなるようです。
皆様のまたのご来店、心よりお待ち申し上げます。
三宝柑のゼリー
この頃は毎日とても暖かく、天気のいい日が続きますね。
お庭では様々な花が咲き始め、賑やかになってきました。
今月のお食事の最後にご用意しているデザートは三宝柑のゼリーです。
見た目にも爽やかなゼリーは果肉もたっぷり入っています。
お昼は暑いくらいのお天気にぴったりなデザートです。
三宝柑が美味しいこの時期だけの楽しみです。是非ご賞味ください。
皆様のご予約お待ちしております。
なず菜の手作り豆腐
今月一品目にご用意しているのは自家製のお豆腐です。
奈良の近藤豆腐店さんの豆乳を使い、直前にお作りした出来立てのお豆腐を召し上がっていただきます。
ほんのり温かく、なめらかなお豆腐に色鮮やかな空豆のソースを添えて、
是非あたたかいうちにお召し上がりください。
他にも春の食材をふんだんに使ったお料理をご用意しております。
皆様のお越しをお待ちしております。
ご予約は0742-52-8560までお問合せ下さい。
3月のお食事
東大寺二月堂では明日から修二会本行も始まり、奈良も春に向けて活気づく季節になりました。
本日より3月のお食事メニューが始まりました。
足元には小さな花が咲き始め、春の訪れを感じることができます。
皆様のご予約お待ちしております。
3月のメニュー(2/28~4/2)
(全コース共通の4品)
なず菜の手作り豆腐 空豆のソース
水菜のいか真丈 白味噌仕立て
帆立と花山葵の柑橘ジュレ
黄ニラと揚げ白魚の葛うどんパスタ
<A.3,500円+税>
共通の4品
季節の揚げ物5種
蕗のとうと雪の下
筍
椎茸のいか詰め揚げ
アスパラガスの香煎揚げ
新玉葱と生桜海老のかき揚げ
ご飯・味噌汁・香の物
三宝柑のゼリー
<B.5,500円+税>
共通の4品
季節の揚げ物2種
日野菜の香煎揚げ
新玉葱のかき揚げ
大和牛のロースト
ご飯・味噌汁・香の物
三宝柑のゼリー
<C.7,000円+税>
共通の4品
炙り大和牛とうるいのお浸しのひと口寿司
鯛とアスパラガスの香煎揚げ 葉野菜添え
筍と生若布の小鍋
ご飯・香の物
三宝柑のゼリー
珈琲もしくは紅茶
<D.10,000円+税>
共通の4品
鯛とアスパラガスの香煎揚げ 葉野菜添え
大和の一皿
銘牛「大和牛」に奈良県産の野菜を添えた一皿
ご飯・味噌汁・香の物
三宝柑のゼリー
珈琲もしくは紅茶
※料理の内容は変更する場合もございます。 ご了承ください。
昼 3,500円/5,500円
夜 7,000円/10,000円 (いずれも税別)
お昼の部は入れ替え制で、お食事は皆様一斉スタートとなります。
※待合室はございません。ご了承下さいませ。
店内では靴を脱いでいただき、スリッパにお履き替え頂いております。
※2018年1月より各コースの価格が変更となりました。