お知らせ

早川ユミちくちくツアー 絵を描くようにくらそう 「山岳少数民族のように、生きものらしく土を着るふく展」 開催いたします

[同時開催] 早川ユミと小野セツロー 「セツローさんの随筆」出版記念 ことばを紡ぐツアー

早川ユミちくちくツアー2025 SNS_insta 4to5 2.jpg

開催概要
2025年10月11日(土)-19日(日)
会場 [鹿の舟]繭
時間 11時-17時(初日10時より/最終日16時まで)
早川ユミさん在廊日 10月11日(土)・12日(日)
会期中休み 10月14日(火)・15日(水)

早川ユミちくちくツアー2025 SNS_insta 4to5 のコピー2.jpg


[同時開催]
早川ユミと小野セツロー
「セツローさんの随筆」出版記念
ことばを紡ぐツアー

セツローさんの絵や土や木の作品も並びます。
心で触れる、あたたかな時間をお過ごしください。

-----

〇おはなし会
10月11日(土)11時-12時半頃
「わたしと山岳少数民族との出会い」

参加費 2,500円税込(お茶と小さな菓子付)
会場 [鹿の舟]囀 奈良市井上町11 

〇ちくちくワークショップ
10月11日(土)・12日(日)
「レンテン族の綿から育てる、手紡ぎ手織り布エプロンをつくる」

綿の 手紡ぎ 手織り布で
ちくちく布エプロンを作ります。

11日(土)14時-16時頃
12日(日)11時-13時頃
参加費 12,000円税込
会場 [鹿の舟]繭 奈良市井上町11 
持ち物 糸切ハサミ

おはなし会とちくちくワークショップはいずれも先着順ご予約制です。

※9月19日(金)10時より予約受付を開始いたします。
[鹿の舟]繭 店頭またはお電話(繭/0742-94-3500)にて受付いたします。

ご予約のキャンセルをお受けできません。何卒、ご了承くださいませ。
お知り合いにお声がけいただくなど、ご配慮をお願いいたします。


早川ユミ
布作家。アジアの山岳民族みたいな土着の感覚で服つくり。
ちくちく、ごはん、ときどき旅をしながら、
ちいさな田んぼや畑や果樹園で着るくらし。
食べるもののちいさな自給自足をするかたわら、
本やおはなし会など、ことばを紡ぐしごと。

掲載写真1~2枚目提供/早川ユミ工房

[鹿の舟] 繭Mayu
630-8317 奈良市井上町11
Tel. 0742-94-3500
開館時間/9:00-17:00
年中無休

3 PA303056ms.jpg

奈良町南観光案内所のページへ戻る

Instagram

日本語   |   English