和裁ワークショップ「訶梨勒(かりろく)づくり」開催いたします
訶梨勒(かりろく)は、お正月やお茶席の室礼、
玄関や室内の飾り、お守りとして使われる縁起物です。
古来、厄除けや薬として重宝された訶梨勒の実をお守りのように
袋に入れて飾ったのが始まりとされています。
迎える年の安全、無病息災を願いながら、
希少な訶梨勒の実を包んだ香袋と飾り紐をつくります。
袋を縫う作業、お香の調合、伝統文化に基づいた色彩の紐を
組み結ぶ工程を体験していただけます。
講師の吉住美波さん(「御仕立処 波衣庵」代表和裁士 )が
本物の訶梨勒の実をはじめとする材料をすべてご用意くださいます。
この機会に和裁を体験しながら
日本の豊かな伝統文化や風習の新しい魅力に親しんでみませんか。
和裁が初めての方も、どうぞお気軽にご参加ください。
くるみの木、[鹿の舟]では6回目の和裁ワークショップです。
皆さまのご参加をお待ちしております。
今回は昼食をはさんだワークショップです。
昼食には「食堂 竈(かまど)」のかまど炊きごはんを使った
天丼をご用意いたします。
-----
開催概要
開催日時 2024年12月8日(日)10時→16時頃(間にお昼休憩1時間ほど含む)
講師 「御仕立処波衣庵」代表和裁士 吉住美波
会場 [鹿の舟]繭
参加費 13,000円(税込/材料費・昼食代を含む)
持ち物 裁ちばさみ・目打ち(お持ちの方のみ)
*その他の材料・道具はご用意いたします。
参加年齢 15歳以上
ご予約・お問合せはお電話で、[鹿の舟]繭(0742-94-3500)まで
満席となり、キャンセル待ちでの受付です。
お申込みをありがとうございます。(11/24(金)追記)
→キャンセルがあり、2席ご予約いただけます。(12/2(月)追記)
→おかげ様で満席となりました。ご予約・お問い合わせをありがとうございました。(12/6(金)追記)
*ご予約制です。
少人数での開催のため、直前のキャンセルは出来るだけお控え下さいますよう
お願い申し上げます。
*参加者以外の方の講座への同席はご遠慮ください。
-----
講師 吉住美波 プロフィール
「御仕立処 波衣庵」代表和裁士
@hagoromo_an
国家検定和裁一級技能士
職業和裁一級技能士
和裁指導員
厚生労働省ものづくりマイスター
和裁士として独立して25年。
袈裟、法衣の研究をしてきたことから、和裁全般の御仕立と、袈裟・法衣の仕立を承る。
波衣庵の和裁教室・袈裟教室・着付教室などを運営。
各地で和裁体験会なども開催し、和裁の魅力発信・ 継承・育成に力を入れている。