News

現代金継ぎワークショップ9月 開催いたします

現在金継ぎposter insta 9月_instagram.jpg

9/21(日)9/22(月)の2日間、開催いたします。
参加者募集中です。

割れ・かけ・ひびのあるお気に入りのうつわを現代金継ぎでよみがえらせませんか。

「現代金継ぎ」とは割れや欠けのあるうつわ(お皿・お茶碗・マグカップなど)を
天然漆や本金粉ではなく、エポキシ系接着剤や真鍮粉を使って安全で気軽に修復する
技術です。

一度こわれたものを修復し、その傷を隠すのではなく、
美しい景色として魅せる日本ならではの美意識をお楽しみください。

・日程 9/21(日)9/22(月) 
・時間 11:00-13:00/14:00-16:00 各日2回開催 
(開始10分前にカージュへお越しください。)
・講師 金継士 コバヤシタカシ
・会場 くるみの木一条店pieni(庭の小屋)
・先着順予約制 (空きのある場合のみ当日飛び入り参加が可能)
・事前振込でのお支払いとなります

ご予約方法
メールにて受付いたします。
受付メールアドレス home@kuruminoki.co.jp 
件名を「9月金継ぎワークショップ」としていただき
1-5までをご記入の上、送信をお願いいたします。

1 お名前フルネーム
2 ご希望人数
3 ご希望の開催日時(第3希望まで)
※いずれの日時でもご都合が良い場合は、その旨をご記入ください。
4 ご希望のワークショップ(うつわのお直しまたはアクセサリー作成)
5 つながりやすいお電話番号


ご予約確定の方のアドレス宛にご返信いたします。
その際、お振り込み、振込期日等をお伝えいたします。
ご予約確定の方にはメール受信より5日間以内にご連絡を差し上げます。
※home@kuruminoki.co.jpよりメール受信ができるよう
ご確認をお願いいたします。


完全予約制のため、キャンセルをお受けできません。
ご返金し兼ねますことをご了承くださいませ。


・ワークショップ種類と参加費用
 a)うつわのお直し 直したいうつわをご持参いただき、現代金継ぎでつなぎます。 
小さい欠けであれば2点まで可。(5,500円(税込))
 b)アクセサリー作成 こちらでご用意したうつわやガラスの破片を現代金継ぎでつなぎ、
イヤリング・ブローチなどのアクセサリーを作成します。(4,400円(税込))

※約2時間のワークショップです。
 金継ぎ後、1時間ほどで乾いたうつわをお持ち帰りいただけます。
 カフェや雑貨店などでお待ちください。後日店頭でのお渡しも可能です。

・持ち物 
うつわ2点ほど(うつわお直しの方のみ)、汚れてもよい服装またはエプロン

・注記:
 ✓予約優先制のため、キャンセルはお控えください。
 ✓15分以上遅刻の場合は、受講ができない可能性がありますので、
時間通りにお越しください。

問い合わせ先/くるみの木カージュ tel.0742-20-1480


※複雑に割れたうつわのお直しについて
 複雑に破損しており、ワークショップ内でのお直しが難しい場合は
 当日ご相談させてください。コバヤシ先生にお直しを注文していただくこともできます。
 欠けの修理内容はお客様それぞれに異なりますので、
 その都度お応えさせていただきます。

-----
講師紹介
tsugibito:コバヤシタカシ @tsugibito
ジュエリーを中心とした幅広い創作活動を続けている。
金継ぎでは、ジュエリー制作で培った繊細で丁寧な作業が特徴の
ワークショップや1点1点気持ちを込めたお直しの受注を行なっている。

☆DSC07476m.jpgのサムネイル画像


☆DSC07501m.jpg

8.jpg

DSC07100m.jpg

月別一覧