イシハラ昆布 販売会 @[鹿の舟]
北海道・礼文島から
イシハラ昆布さんが昆布の想いを届けにやってきます!
"僕はよく昆布の気持ちになってみる"
自分が昆布だったら、、、
どうやって干されたいだろう
どんな場所で寝転がりたいだろう
どんな最期を迎えたいだろう
(イシハラ昆布HPより)
礼文島で天然利尻昆布を採取し、愛情をこめて一枚一枚丁寧に手作業で干し上げる石原さん一家が、
なんと奈良町(ならまち)の[鹿の舟]で昆布の販売会をしてくださることになりました!
礼文島一番の絶景という石原さんの干場には、パワーストーンでもある天然のメノウ石がたくさん転がっているそうです。
ここで太陽と大地のエネルギーを存分に吸収した昆布からとれる出汁は、豊かな風味と旨味がたっぷり。
それでいて、くせがなく上品な香りが漂います。
大自然に寄り添った暮らしの中で、完全天日干し、添加物を使わない、干場への除草剤を使わないという、
大変な手間と時間をかけてできあがる石原さんの昆布。地球にやさしく、身体にもやさしく、そしてなにより美味しい昆布です。
昆布はもちろん、礼文島での暮らしや海のことなど、石原さんから直にお話を聴ける貴重な機会です。
皆様、どうぞお見逃しなく...!
開催日時:10月18日(土)・19日(日)
11時~17時
会場:[鹿の舟] 奈良市井上町11