News

「ANSPINNEN 2025 AUTUMN WINTETR」POP UP STORE のご案内

名称未設定-2-01.jpg

「ANSPINNEN 2025 AUTUMN WINTETR」POP UP STORE 開催いたします。

初冬のくるみの木に今年もANSPINNEN(スピネン)のあたたかなニットが届きます。
カシミヤやヤク、ウールなどこだわりの素材から紡がれた糸で、丁寧に編まれたニットは、
永くご愛用いただけます。

これからの季節のコーディネートを彩る、お気に入りの一枚を探しにぜひお越しください。

くるみの木では季節のランチやデザートなどをご用意しております。
合わせてゆっくりとお過ごしください。

*オンラインストアでの販売会も会期後半に予定しています。

-----
「ANSPINNEN 2025 AUTUMN WINTETR」
会期 2025年11月22日(土)-12月1日(月)
※会期中25日(火)・26日(水)定休日
場所 くるみの木 ノワ ラスール
------

-about ANSPINNEN-
良質な糸をつくり、その糸が生きるものづくりを目指すANSPINNEN(スピネン)は、価値ある技術を継承を、工場とともに行っていく日本発のファクトリーブランドです。ドイツ語の紡ぐ・つなぐという意味のSPINENNに前置詞ANをつなげた名前は、紡績会社を基盤とし、ドイツ由来の機械を一部使っていることから名づけられました。紡績とは糸づくり。着心地が良く長く愛用できるニットは、最良の糸から生まれます。スピネンでは、カシミヤやヤク、ラムズウールなどを、最高の技術で丁寧に紡ぎ、原毛から糸にするまでを終始一箇所で行うことで、絶えず糸の声に耳を傾け、その性質を理解し、息を吹き込んでいきます。編んでいく工程は糸を熟知した協力工場と連携し、職人の手で糸の個性を引き出しながら製品化。生産の現場で工場や職人の減少によって揺らぐ技術の遺産を、途切れなく次世代へとつなぎ、ものづくりに対する誠実な想いをも編み進めていきます。
-----

名称未設定-3-01.jpg

月別一覧